2025.4.11
2025年4/25(金)~4/26日(土)の2日間、富国紙業の地下倉庫にて
『月末の紙屋vol.2 ~紙は働く 知らないところで~』を開催します。
■イベント概要
見た目にはごく普通の紙なのに、すごい機能をもった紙たち。着色・混抄・含浸・表面加工といった技術で機能を付与された紙は「特殊機能紙」と呼ばれ、私たちの知らないところで暮らしを支えています。洗濯してもへたらない紙やチリの出ない紙、導電性の高い紙など、機能紙の役割はさまざま。
今回は特殊機能紙を取り扱うリンテック株式会社にご協力いただき、一般では入手が難しい特殊機能紙を使用例とともに展示。
紙好きの方はもちろん、紙にまつわるアイディアをお求めの方もぜひお越しください。入場は無料です。
※展示されている紙は一部サンプルとしてお持ち帰りいただけます(数量限定)
■月末の紙屋について
早稲田の紙屋・富国紙業が月末に定期開催するイベント。
普段はなかなか立ち入ることのできない紙屋の現場をそのまま会場として使用し、紙好きための様々なイベントを企画します。
紙好きが集う月末だけの特別な空間にどうぞお越しください。
また、会場2Fには数千種類の紙見本帖や加工見本がご覧いただける『FUKOKU PAPER SALON』を併設しております。
紙にまつわるご相談に専門のスタッフが対応しますので、あわせてご利用ください。
※入場無料
■開催日時
2025年
4/25(金)18:00〜20:30
4/26日(土)11:00〜18:00
■会場
富国紙業株式会社 地下倉庫
■住所
〒162-0056
東京都新宿区若松町38−18
富国ビル 地下1階
■企画運営
富国紙業株式会社
■協力
リンテック株式会社
2025.4.11
2025年4/25(金)~4/26日(土)の2日間、富国紙業の地下倉庫にて
『月末の紙屋vol.2 ~紙は働く 知らないところで~』を開催します。
■イベント概要
見た目にはごく普通の紙なのに、すごい機能をもった紙たち。着色・混抄・含浸・表面加工といった技術で機能を付与された紙は「特殊機能紙」と呼ばれ、私たちの知らないところで暮らしを支えています。洗濯してもへたらない紙やチリの出ない紙、導電性の高い紙など、機能紙の役割はさまざま。
今回は特殊機能紙を取り扱うリンテック株式会社にご協力いただき、一般では入手が難しい特殊機能紙を使用例とともに展示。
紙好きの方はもちろん、紙にまつわるアイディアをお求めの方もぜひお越しください。入場は無料です。
※展示されている紙は一部サンプルとしてお持ち帰りいただけます(数量限定)
■月末の紙屋について
早稲田の紙屋・富国紙業が月末に定期開催するイベント。
普段はなかなか立ち入ることのできない紙屋の現場をそのまま会場として使用し、紙好きための様々なイベントを企画します。
紙好きが集う月末だけの特別な空間にどうぞお越しください。
また、会場2Fには数千種類の紙見本帖や加工見本がご覧いただける『FUKOKU PAPER SALON』を併設しております。
紙にまつわるご相談に専門のスタッフが対応しますので、あわせてご利用ください。
※入場無料
■開催日時
2025年
4/25(金)18:00〜20:30
4/26日(土)11:00〜18:00
■会場
富国紙業株式会社 地下倉庫
■住所
〒162-0056
東京都新宿区若松町38−18
富国ビル 地下1階
■企画運営
富国紙業株式会社
■協力
リンテック株式会社